コンテンツへスキップ

樹脂ブロック始めました!

切削加工用・樹脂ブロック製作・販売

  • ホームページ
  • 会社概要
  • ブログ
  • お問い合わせ

月: 2022年6月

返信メールが届かない方へ

2022年6月28日2022年6月28日 atl-technoお知らせ

返信メールが届かない方へ 迷惑メールフィルタリング機能を備えたセキュリティ対策ソ […]

もっと読む

樹脂ブロックの成型テストについて

2022年6月27日 atl-techno樹脂ブロック製作実績

弊社で製作実績の無い未経験材料(メーカー・グレード)の場合は 正直に申し上げて「 […]

もっと読む

樹脂ブロック・近況

2022年6月17日 atl-techno樹脂ブロック製作実績

ゴールデンウィークが開けてから急に樹脂ブロックのお問い合わせが増えてきました。 […]

もっと読む

樹脂ブロック・樹脂ペレットの予備乾燥

2022年6月14日 atl-techno樹脂ブロック製作実績

樹脂ブロックの材料であるペレットは吸湿性があります。 水分を含んだペレットを加熱 […]

もっと読む

樹脂ブロック・ただ型に流したんじゃだめなのか?

2022年6月14日 atl-techno樹脂ブロック製作実績

最初に弊社で樹脂ブロックを製作するという話を聞いた時 単純に四角い型に溶けた樹脂 […]

もっと読む

樹脂ペレットのご提供量について

2022年6月14日 atl-techno樹脂ブロック製作実績

お客様より材料をご提供頂き樹脂ブロックを製作する際に 「ペレットの量はどれくらい […]

もっと読む

樹脂ペレットのご提供について

2022年6月14日 atl-techno樹脂ブロック製作実績

樹脂ブロックのお見積りを差し上げる時にペレットを弊社で手配する時 仕入先に値段や […]

もっと読む

樹脂ブロックのGF配合率

2022年6月14日 atl-techno樹脂ブロック製作実績

「GF入り素材で樹脂ブロックが作れないか」とのお問い合わせをよくいただきます。 […]

もっと読む

樹脂ブロック・グラスファイバーの配向性は?

2022年6月14日 atl-techno樹脂ブロック製作実績

GF入りのペレットでの樹脂ブロックのお問い合わせの中で よくある質問としては グ […]

もっと読む

ドライカーボンとウェットカーボン

2022年6月14日2022年6月14日 atl-technoお知らせ, プラスチックの種類, 樹脂ブロック製作実績

ウェットカーボンは熱可塑性の樹脂 → 熱で溶ける樹脂でカーボン繊維をはさむ ドラ […]

もっと読む

投稿ナビゲーション

過去の投稿

アーカイブ

  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月

カテゴリー

  • お知らせ
  • プラスチックの種類
  • 樹脂ブロック製作実績

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

樹脂ブロック始めました!

静岡県藤枝市末広三丁目7番地の1
  • お問い合わせ
  • ブログ
  • 会社概要
  • 樹脂ブロック
Powered by WordPress | テーマ: Astrid by aThemes.